社会福祉法人沼田市社会福祉協議会
職員募集
【★募集は終了しました★】令和5年度職員採用試験(令和6年4月1日採用)を実施します!! 
◇ 職種及び採用予定人数
社会福祉主事または社会福祉士 2名
介護支援専門員または主任介護支援専門員 2名
◇ 受験資格
(1) 社会福祉主事または社会福祉士
平成10年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学を卒業した人、または令和6年3月31日までに卒業する見込みのある人
(2) 介護支援専門員または主任介護支援専門員
昭和53年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による高等学校を卒業した人
いずれも、
ア 普通自動車運転免許を有する人、または令和6年3月31日までに普通自動
車運転免許を取得する見込みのある人
イ 資格を有する人、または令和6年3月31日までに資格を取得する見込みのある人
※ 上記の受験資格に関わらず、次のいずれかに該当する人は受験できません。
・ 日本国籍を有しない人
・ 成年被後見人又は被保佐人
・ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの人
・ 本会またはその他社会福祉を目的とする事業団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・ 日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
◇ 試験日程、場所及び試験方法
(1) 第1次試験
日時:令和5年10月1日(日)午前9時30分から
(午前9時から午前9時20分まで受付、時間厳守)
場所:沼田市保健福祉センター3階 会議室306
試験方法:SPI3検査、作文試験
(2) 第2次試験
令和5年10月下旬頃
個別面接試験(第1次試験合格者対象)
◇ 合格発表
令和5年11月中旬頃
◇ 受付期間及び申込方法等
(1) 受付期間
・ 8月14日(月)から9月15日(金)まで
・ 持参の場合、受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで
(昼休み(正午から午後1時まで)は除きます。)。
※ 日曜日、土曜日及び祝日は閉所日です。
・ 郵送の場合、9月15日(金)までに必着したものに限り有効
(2) 申込方法
・ 試験要項を確認の上、必要書類を本所事務局(沼田市保健福祉センター1階)に提出してください。
・ 郵送で申し込む場合には、「角2」サイズの封筒に入れ、封筒の表に赤ペン等で「採用試験申込書在中」と朱書きして簡易書留により送付してください。
また、返信用定形封筒を必ず同封してください。
返信用定形封筒は、
① 長3サイズ封筒〈縦235㎜×横120㎜〉
② 84円切手を貼付
③ 返送先 郵便番号・住所・氏名を記入
◇ 試験要項等の配布
・ 本所事務局(沼田市保健福祉センター1 階)で配布します。
・ ダウンロードする場合
試験要項
申込書(社会福祉士等)
申込書(介護支援専門員等)
受験票(社会福祉士等)
受験票(介護支援専門員等)
※申込書は、両面印刷をしてください。